なんだかあっという間にGW
でも、今年も退屈な連休となりそうです...
模型工作の方もなんだか身が入らず(作業環境の変化もありますが)...
ゆっくりやっています。
さて、引越による片付けでかなり前の作りかけが色々出て参りました。
プラ板スクラッチのB客や、色々なペーパー車体。
大きさ的に手が付きやすく、とりあえず完成させようと再開しました。
なんだかよくわからない車体は、クラフトロボの試運転を兼ねて作った電車風の車体。
1D6D1の窓配置で、HOナローにしてもちょっと小さい寸法です。
ハンパ過ぎるので、更に短くして単端にすることにしました。
こんな感じで片側のドアはカット
ドア部分の裾を伸ばしてみました。ボンネットは以前軽便祭で仕入れた北野工作所製です。
接着は木工ボンドとアロンアルファ、細かいディテールはプラ材を使っています。
ついでに?これに牽かせる客車も作ってみます。
九十九里の丸山式みたいな感じです。
...客車は銚子のによく似てます(笑)
岩崎レール客車っぽい車体もクラフトロボでカットしたもの。
あわせて箱にしました。
続いて屋根の製作にかかります。
...素材はなににしようかナァ
でも、今年も退屈な連休となりそうです...
模型工作の方もなんだか身が入らず(作業環境の変化もありますが)...
ゆっくりやっています。
さて、引越による片付けでかなり前の作りかけが色々出て参りました。
プラ板スクラッチのB客や、色々なペーパー車体。
大きさ的に手が付きやすく、とりあえず完成させようと再開しました。
なんだかよくわからない車体は、クラフトロボの試運転を兼ねて作った電車風の車体。
1D6D1の窓配置で、HOナローにしてもちょっと小さい寸法です。
ハンパ過ぎるので、更に短くして単端にすることにしました。
こんな感じで片側のドアはカット
ドア部分の裾を伸ばしてみました。ボンネットは以前軽便祭で仕入れた北野工作所製です。
接着は木工ボンドとアロンアルファ、細かいディテールはプラ材を使っています。
ついでに?これに牽かせる客車も作ってみます。
九十九里の丸山式みたいな感じです。
...客車は銚子のによく似てます(笑)
岩崎レール客車っぽい車体もクラフトロボでカットしたもの。
あわせて箱にしました。
続いて屋根の製作にかかります。
...素材はなににしようかナァ