弊ブログおなじみの、いきなり完成してるやつですw
前回、次は床下かなとか書きましたが、床下機器パーツを貼り合わせてらしくするほどの資料・知識が無く、GMパーツのそれなりにシャキッとしたモールドのパーツをそのまま使用しました。
・・・キット付属の7000用のものは流石にちょっと・・・というレベルなので(笑
まぁ、黒なのであまり目立たないと思いますが。
動力は鉄コレ18m級を7200に入れています。7000はT車2連だけど、完成してみると動力車も欲しくなって中間車を用意できないか検討中。
塗装にはGMの銀色とアルミシルバーを使用しましたが、模型店で銀色のサフを発見。
試しに7000の下地に使用してみました。
結果を言うと、よくわかりませんw
私が濃いめで塗ってしまったためかキレイに下地を作れず、ユズ肌気味にしてしまうという失敗・・・
上から薄め液を吹くなど(効果あるのか?)して誤魔化しています。
アルミシルバーで塗った7200の方が重厚感がある気がします。
各部にグレーを筆塗りでタッチアップ。
一気に仕上がった気になります。
ちなみに屋根はクレオスのグレーバイオレッドと軍艦色でグラデーション塗装
ベンチレータは黒とグレーのスプレーサフで仕上げています。
車体には最後にウェザリングカラーの黒でスミ入れ
7000はもう少し落ち着いた色にしたかったので、
フィルタリングカラーの青とウェザリングカラーの黒を混ぜてウォッシングしました。
・・・こちらも効果があったのかよく分かりませんが、まぁコルゲートのくすみ表現には良さそうです。
7200はこどもの国線仕様にしたく、緑の帯などどうしようかなぁと悩んでいたところ、
なんとヤフオクでそのもののデカールを出品されているのを発見、即入手しました。
私のイメージよりやや濃い目の緑でしたが烏口で塗装・・・などと考えていたので入手出来て幸運でした。
トップコートの半光沢を吹いて完成です。
銀一色だと、幕板にコルゲートの無い7200・・・?という感じでしたが、デカールによってどう見てもアルミ試作車となりましたw
7000の方はこんな感じ。
ほぼキットの素組です。ナンバーのデカールが劣化しておりかなり苦労しました(その割に効果は薄いw
ステッカーの端の白い部分を窓セルに貼って扉部分の目隠しステッカー風にしてみましたが、手間の割に効果があっておススメです。
ステンレスカーはステッカー類を貼るのが楽しいのに気が付きました。
ということで、エコノミーキットの東急7000完成です。
どちらもクロポや鉄コレで出ているのでエコノミーキットらしい仕上がりを目指して気楽に仕上げてみました。
7200は腰板のコルゲートの本数や、
屋根板を0.5mmかさ上げしたことによる妻板の高さ不足をそのまま組んでいたり、まぁよく見るとかなり大雑把。
でもまぁ自分で眺めて楽しむ用なので良いんです。
同好の士なら「これはよくもまぁ作ったもんだナァ」とニンマリしてくれるでしょう。