銚子に電車を見に行く
友人に誘われ、12年ぶり4度目?の銚子電鉄訪問・・・ JRも、銚電もみんな電車が変わってしまいました。 前回訪問時は701号に乗車したと思うのですが、今では大きな元京王の2両編成になっています。 ・・・京王好きとしてはコレをぜひ見たかったのですが、ようやく叶いました(汗 京王5000も遂に地の果て?銚子まで来たかという感じです。 この色なかなかいいですね。...
View Articleナローの機関車を作る 完成
今年最後の完成品ですかね。 アルモデルの森タイプDLを塗ってしまいました。 ・・・最近使っているエアブラシの調子が悪く、プチコンを高規格なものに更新しました。 一念発起、タミヤのパワーコンプレッサを購入。 プチコンで16番電車の塗装に相当難儀した結果の買い替えですが、これはかなりハイパワー。 大面積でもストレスなく塗れます。 ・・・しかし、今回塗装に使ったのはコレ...
View ArticleトレインギャラリーNAGANOへ行く
あけましておめでとうございます。 お陰さまで弊製作所も毎日大勢の方にご覧いただいているようで非常に励みになります。 一時は月4回更新を実現していたのですが、 なかなか上手く行きませんで最近は月に2回程度にとどまっております。 今年は毎週更新としたいのですが、くだらない記事を書いても仕方ありませんので模型の進捗次第です・・・ さて、新年第一回は模型ではなく訪問記なのですが一応模型ということでw...
View ArticleGM板キットをつくる(東急5000)
先のブログでチラッとお出ししましたが、GMカスタムキットの東急5000を作りました。 晩年の目蒲線3連を製作したかったので中間車を切接ぎで製作・・・説明書通りですが結構難易度高いですw 今回、中間サハを動力化(連結器間隔を等しくしたいため)するため、鉄コレ動力が入るようにします。 こちらも説明書通りに裾を1ミリ強カット。...
View ArticleGMキットの京王顔の考察?
ついに2月は更新できず・・・ 1か月開いたのは初でしょうか? でも休眠した訳ではありません!汗 とはいえ、最近完成まで行く作品が出せておらず、なかなかネタが無いのです。 最近ちょっと昔のGMキットに嵌ってまして と言っても組み立てる余裕はないのですがw 手元にある京急1000の板キット 京急1000自体は新キットが出ているし、鉄コレもあるし今時こちらを手にする方は余りいないでしょう。...
View Article自由形合造車をつくる
息抜き?工作で自由形電車を作ってみました。 N工作が好きな方なら一目瞭然?ですが、GM東急3000のショーティーになります。 ふと思い立ってジャンク箱から部品を集めてきたのが始まり。 ベルリナ動力の寸法に合わせて車体を作製しました。 d1D1D5Dd の配置としましたが、 dD1D6Dd の方が良かったカモなど今更思っています・・・汗...
View Articleトラック野郎(電車)
大型の荷物を運ぶのに屋根の無い電車があれば便利だなぁ・・・ という国鉄工場の思いをそのまま実現してしまったような電車 クモル23、クモル24、クル29を作ろうかなと。 旧型車の運転台以外の部分をオープンにしたかなりヤッツケ仕事 実際強度の問題でアオリ戸が付けられなかった車両もあったようです。 http://www1.odn.ne.jp/nanamaru/ji-haikyu-24.html...
View ArticleGMキットの京王顔 その1
暖かくなってもう春・・・と見せかけてまだまだ寒い日が続いたり・・・ 花粉症もありすっかり調子が狂っています。 ・・・この時期毎年ですがw さて、京王タイプとして製作にかかったGM京急1000ですが、お気軽に進めています。 前面はほぼそのまま、種別表示板をデザインナイフで削り取りました。 井の頭1000の前面になります。...
View ArticleGMキットの京王顔 その2
花粉が・・・と思ったらいきなり雪が積もったり、いろいろ忙しいですね・・・ さて、製作中の井の頭線初代1000 大幅に手抜き?wなので、加工は屋根に集中します。 俯瞰した写真をみると、扇風機カバー?の凸が特徴的なので、2mmプラ棒を差し込んで表現します。 そして両脇に箱型ベンチレータ ・・・手持ちで数が揃うのが京王5000用しかないので、明らかに過大ですが採用...
View Article上前津東公園の単車 その2
https://blog.goo.ne.jp/matsumoto-works/e/86b99c3159f5538af58666e353b8ef31 4年前に紹介した上前津東公園に置かれている名古屋市電179号を再び訪問しました。 前回同様に桜が満開ですが、塗り直されたようできれいな状態になっています。 ボールがぶつかったように曲がっていた窓部の格子も交換されたようです。...
View ArticleGMキットの京王顔 その3
まさか京王線内で緑の電車が見られるとは思ってもいませんでしたが、 ここ数年で都営新宿線の電車も高幡の車庫で昼寝するようになりましたね。 さて、井の頭線1000もいよいよ塗装 いつも問題になる京王グリーン車の色 今回はたまたま模型店で見つけたエヴァグリーン(ガイア)を使用してみました。 実車も何度か変わっているようで、...
View ArticleGMキットの京王顔 その4 完成
中信平もいよいよ桜が満開となりました 今年は早いかなと思ったのですが、蓋を開けてみればそうでもなかったです・・・w さて、塗装をした京王旧1000タイプ 床下機器は在庫消化の名目の下、手持ちのパーツで数が揃うものををそのまま取付けw GMキットのモールドがはっきりしていてカッコいいヤツを何も考えず付けたため実物とはかなり違います。...
View Articleトラック野郎(電車)完成
いよいよ平成も終わり、令和がやってきました。 ・・・昭和は遠くなりにけり さて、手持ちの余りパーツから作製しているクモルっぽいもの 一気に仕上げました。 72系全金車の有蓋部分は所定のサイズにカット、前後には17m国電のパーツを取り付けます。 ・・・背面はクモル改造パーツそのまま、前面のオデコ部分はクモニ13、ウインドヘッダより下はクモルがクモハ11200、クルは伊豆箱根用のパーツを採用しました。...
View Article小金井のクモエ21001
最近綺麗になったという事なので寄り道して来ました。 どうやら2017年末ごろに再塗装されたようで、ブドー色2号より赤茶色っぽい色になっています。 小金井(東京じゃない方)の日酸公園に保存されているクモエ21001 30系国電の貴重な生き残りで、リニア鉄道館と幡生工場に仲間がいるのみです。 ・・・幡生のヤツは大丈夫かナァ・・・...
View Article近鉄ナローを見る
初夏の北勢線、内部八王子線を訪ねました。 麦畑の脇を終点阿下喜へ向かう電車 ・・・派手な黄色の電車は緑に映えます。 ちょうど連接車も走っていました。 沿線は田植えもほぼ終わり、一番好きな季節でした。 あすなろうは大きな楠のある赤堀駅へ とても小さな駅舎は最近塗り直されたようでした。 現役の駅で一番好きな駅です。 内部駅は駅前の民家が取り壊されていて更地に ・・・何か整備されるのでしょうか?...
View Article鉱山ELをつくる
3Dプリントのキットを組立てました ・・・この手のキット「組み立てる」という感じではないので何とも微妙ですがw キットは鑛鉄道の八茎鉱山のニチユ10tです。 湘南顔がかわいい?機関車です。 キットは良く考えられて設計されており、ストレスなく組立てが可能です。 写真の様にKATOポートラム動力で簡単に動力化が可能なようになっています。 ・・・やはり走ってナンボ、ですかね...
View Article3Dプリントの木曽林鉄
スマホの液晶を割ってしまいまして、機種変はイロイロ面倒で時間もないし… ということで画面を交換してもらったのですが、 どうにも画面の色合いが違います。写真も撮りやすく気に入っていたのですがちょっと残念。 さて、組み掛け消化という事で手を付けた3Dプリントのキット 残り2両はトーマモデルワークスの木曽林鉄 木曽酒井DLとモーターカーです。 ・・・こちらもヤスリで積層痕をひたすら研磨。...
View Articleアルモデルのとて簡をつくる
アルモデルの「とて簡」シリーズが組み掛けで放置してあったのでサクッと完成させました。 大型凸電とサイコロデワです。 ・・・サイコロデワは台車部品が欲しいダケで買ったんだったかなぁ アルモデル以外にも鉄コレで単台車パーツが出た今では考えられませんw サイコロデワは屋根が完全なカマボコでかなりチープな感じだったので、丸屋根に改造しています。...
View Article富別簡易軌道の機関車(レビュー)
まさか出ると思ってなかった簡易軌道の続編です。 今回はL型DLと客車・ミルクゴンドラ。 ・・・猫屋線のDLと違い一回り小さいタイプの機関車がモデルです。 という事で?早速入手してみました。 プロトタイプは小さいタイプでもやっぱりかなりデカかったw ・・・動力・台枠が共用なのでまぁそうなりますね。 パーツ構成はこんな感じ。 SLにちょっと似た構成ですね。 足元の覗き窓?は抜かれておらず塗装でした。...
View Articleキワ90をつくる
国鉄が昭和35年に2両だけ製造したキワという形式 実車はほとんど実用にならず10年ほどで消滅してしまったようですが、 なかなか好ましいプロポーションをしており模型としては魅力的です。 今回使用したキットはワールド工芸の最初期の製品 ・・・キワ90欲しいケド現行品はちょっと高いなぁ~という事で仕入れた記憶があります。 キット付属の動力はベルト駆動!w...
View Article